ご協力のお願い

葦風会からのご協力のお願いページです。葦風会の活動を維持・発展させ、ひいては母校と在校生を支えていくためには、卒業生の皆さまからの温かいご支援・ご協力が不可欠です。このページでは、同窓生の皆さまにお願いしたい協力内容や募集中のサポート案件を掲載します。

葦風会で現在特に皆さまにお願いしているのは、例えば以下のような事項です。

  • 活動へのボランティア参加: 総会や同窓会イベントの運営スタッフ、受付手伝い、会報誌の編集・発送作業など、お力を貸していただける場面があります。経験不問でどなたでも関われますので、ご都合のつく範囲でぜひご参加ください。
  • 寄付・ご寄贈: 葦風会や学校への寄付金・協賛金のお願いです。頂いたご厚志は、在校生への奨学支援や部活動支援、会報の発行費用、ホームページ維持費などに充てられます。また、母校の図書館への図書寄贈や、部活動で不要になった楽器・備品の提供などの物品寄贈も歓迎いたします。
  • 会報やウェブへの情報提供: 会報誌や当サイトで紹介する「卒業生近況」や「母校ニュース」に掲載する記事・情報を募集しています。「○期生同窓会を開催しました」「卒業生が経営するお店がオープンしました」など、皆さんの近況や話題をぜひお寄せください。写真付きの投稿も歓迎です。
  • その他の協力: 例えば葦風会役員への立候補・就任による運営面でのご協力、卒業生間ネットワークの拡充のためのアイデア提供、在校生向け職業講話の講師協力など、卒業生として出来る形で構いませんので何らかの形で会に関わっていただけると幸いです。

上記の詳細や募集状況については、随時このページで情報を更新いたします。「私にも何かできることはないかな?」と思われた方は、ぜひお気軽に葦風会までご連絡ください。小さなことでも多くの卒業生のご協力が集まれば、母校と同窓生ネットワークのために大きな力となります。 (葦風会) (葦風会)

みんなで創る葦風会として、今後ともご支援をよろしくお願いいたします。